最近一番読んでいる、ソーシャルビジネスや、仕事に関連する本を振り返ります。
<ソーシャルビジネス・NPO/NGOに関する本>
●チェンジメーカー
どうしても、外せない一冊だと思います。この分野に興味があるなら、一読すべき。
●NGO、常在戦場
大西さんって素敵だなと思います。現場を知る大切さ。
●世界を変える偉大なNPOの条件
最近、よく見かける。
雑誌ですが、入れました。読みやすいし、誰にでも楽しく読めると思います。
●ヒーローを待っていても世界は変わらない
独特ですが、こういう本も読んで良かったです。
●ハーフ・ザ・スカイ
ニコラスさんの隠れファンです。
<ビジネス本>
新卒時に読み、未だに読む本があります。
ソーシャルビジネスとは関係がありませんが、これは数年後も手に取る気がする。
●さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
●7つの習慣-成功には原則があった!
この本は今でもいい本だと思います。
新版が出てました。
ビジネス関連本は、思い出せばいっぱいある気がします。
ピータードラッカー氏、デールカーネギー氏あたりも、新卒の頃に読み、
今でも手に取りたいなと思います。

0 件のコメント:
コメントを投稿