100歳近くまで生きる親戚が肉好きなのを見ると、悪いものとも思えず、
何より美味しいし、食べるの大好きなので
マクロビを習いにというよりも、料理の幅を広げたくて行ってみました。
やはり、先生はマクロビを信じている方々なので、
生徒もマクロビをしたくて来る人が多いです。
もちろんレシピは全てマクロビ。動物性の材料は一切使いません。
それでも、玄米をたっぷりいただくので、お腹にたまります!
![]() |
車麩をよく使いました |
![]() |
野菜が主食です |
![]() |
厚揚げも活躍 |
玄米の量も多いし、麩もよく使います。
あとは、塩気が濃い。
マクロビの陰陽の考えの基礎を学べたのは、普段の料理の参考になるし、
和食の基本といえる、下ごしらえや、臭みをとる方法が習えたのは良かったです。
そして、玄米をたまに食べるようになりました。
私にとっては、マクロビの要素はたまに取り入れるくらいでいいですが、
玄米をよく食べるので糖質はあっても、おなかいっぱいになる分、
痩せるかも・・・とは思います。
マクロビやってみたい人には、しっかり学べておすすめです。

0 件のコメント:
コメントを投稿