通える範囲にあったのがいわもと産婦人科。
※出生前診断を受けられる、国分寺~吉祥寺の施設はこちら→★★★
いわもと産婦人科で、クアトロ検査という血液検査を受けました。
クアトロ検査は、アメリカの1企業が請け負っているらしいので、
病院によって値段は違いますが、受けられる検査は全く持って同じということのようです。
いわもと産婦人科の場合は、
まず検査に関する説明を受けに行く必要があり、その次の回で採血です。
合計で3万円弱。
こちらの産婦人科は、不妊治療を得意としているようで、
そういった産婦人科に初めて行った身としては、独特の雰囲気を感じました。
そして、受付の人の愛想が良くない、というか、はっきりと言うと悪くて驚きました。
不妊治療は、精神的なケアが特に必要な治療だと思うのに、
妊婦検診でも通う気にならないなと、私は思いました。
こればかりは、たまたまそういう時だったのかもしれませんが・・・。
しかし、ここが一番通いやすく、検査が受けられますし、
病院に行くのは3回のみ(説明・採血・結果受け取り)なので、しのぎます。
なお、先生はさっぱりした人です。
言いにくいことも言わなければならないと、そういうコミュニケーションになるのかなという感じです。
検査結果を伝えるときも、淡々としていました。
総合的に、別の病院で受けられれば他に行きますが・・・、選択肢がなければ仕方ありません!
ハード面は全然問題ありませんでした。
※子どもを連れて行ける時間帯は限られていますのでご注意を。

0 件のコメント:
コメントを投稿