ランチを自分で選ぶようになってからは10年くらいでしょうか。
今でも、食べログ見たりしてからランチの場所を選んだりしていますが、
結局いいなと思うお店は、数限られています。
どこも複数回行っている、おすすめのお店はこちら。
【和食】
◆まぐろのなかだ屋
行きすぎ。和食だなって時、さくっと食べたいという時、いいんです。
海鮮丼のお店です。
ハモニカ通り近く。
並んでいても、回転が速いので、さほど待ちません。
◆みどり寿司@アトレ
平日はお得なランチがあります。
並びますが、ネット予約ができて、ぐーんと便利になりました。
吉祥寺でお寿司ならここ。
◆ステーキハウス サトウ
牛肉食べたい!というときはここ。
メンチカツの行列店の2階です。並ぶけど、開店速いです。平日がおすすめ。
狭いので、1人~2人でどうぞ。
あとは、焼き鳥のいせやの地下に行ってみたいです。ずっと気になってます。
定食屋さんはあまり行ったことないなと気づきました・・・。
【イタリアン・洋食】
◆ヒラタパスタ
パスタが食べたければここ。パルコ裏です。
昔は系列店のスパ吉しかなかったし、そちらに行っていましたが、
ヒラタパスタができてからは、めっきりスパ吉には行ってないです。
ゆっくりできる度が違います。
◆GG
ピザが食べたければここです。井の頭公園近く。
平日に行ったほうがいいです。休日も、時間帯によって、たまに入れるので覗く価値あり。
◆マザーズ
友だちとゆっくりランチしたいわ~。というときはここ。
大きなピザが美味しいし、前菜もいっぱいあります。
ランチからシャンパン、ワインの幸せ!
子連れOKですが、子どもを置いてゆっくりしたいところ。
井の頭公園近く、GGのすぐ近くです。
◆シャポー ルージュ
日本風洋食が食べたいときはここ。
ありがちな、昔ながらの大衆食堂っぽい雰囲気ではなくて、
可愛くきれいめです。
【ラーメン・中華】
◆一圓
ユニクロと大和証券の間を行くと、あります。
このあたりにも、美味しいお店揃ってるんですよね。
特大餃子、食べたいわ。
テイクアウトもできるはず。前を通るたびに、肉まんにそそられます。
◆小籠
吉祥寺で一番おいしい中華だと思ってます。
小籠包以外の料理も美味しいです。
一圓近く。
思い出すだけで、食べたくなる。
◆一風堂
なんの変哲もなくてすみません。単にここのラーメンが好きなんです。
他店と同様、人気です。ヨドバシカメラ近くです。
昔は味源の味噌ラーメンも好きでした。閉店して残念です。
【その他各国料理】
◆カフェロシア
アトレとパルコの間という、駅近にあるのに、
地下だからか、あまり知られていないように思います。
しかし、平日も混んでます。
ランチメニューも、食べログから予約できるので、予約して行ってください!
美味しいです。
◆アムリタ食堂
人気店で混んでいるので、平日をおすすめします。
タイ料理美味しいです。
ソファ席が取れたら、とてもゆっくりできてお勧めです。
(東急近くにあります)
あとは、カレーも有名店が揃ってますね。
武蔵茶房の雰囲気と珈琲が好きで、平日に行きます。(休日は混んでる)
吉祥寺、美味しいものがたくさんでいいところだなあ。

0 件のコメント:
コメントを投稿