昼下がり、表参道で九州のおばあちゃんへのお土産探し。
せっかくなので、東京の名店の品にしようと、瑞穂の最中にしました。
瑞穂は、キディランドのすぐ近く、原宿からも表参道からも近い場所にあります。
わたし、ここの餡子が好きなんです。
おばあちゃんも餡子は手作りするから、
「私の餡子のほうが美味しい」とか言われる可能性もありますが・・・・、美味しいから良しとしました。
私が行ったのは、平日の2時すぎ。
他にお客さんがいなくて、珍しいなと思ったら、この日はまだ大福がありました!
わたし、幼いころは餡子が嫌いだったのですが、今では大好物です。
瑞穂の大福は、塩加減が絶妙!
1つでお腹いっぱいになるし、賞味期限が1日なので、行くたびに1つしか食べれません。
それでも、日によっては売り切れているので、あったらラッキーです。
この大福、東京三大大福らしいです。
他の2つも食べてみたいな。
瑞穂 ★★★★4.0
せっかくなので、東京の名店の品にしようと、瑞穂の最中にしました。
瑞穂は、キディランドのすぐ近く、原宿からも表参道からも近い場所にあります。
わたし、ここの餡子が好きなんです。
おばあちゃんも餡子は手作りするから、
「私の餡子のほうが美味しい」とか言われる可能性もありますが・・・・、美味しいから良しとしました。
私が行ったのは、平日の2時すぎ。
他にお客さんがいなくて、珍しいなと思ったら、この日はまだ大福がありました!
わたし、幼いころは餡子が嫌いだったのですが、今では大好物です。
瑞穂の大福は、塩加減が絶妙!
1つでお腹いっぱいになるし、賞味期限が1日なので、行くたびに1つしか食べれません。
それでも、日によっては売り切れているので、あったらラッキーです。
この大福、東京三大大福らしいです。
他の2つも食べてみたいな。
瑞穂 ★★★★4.0

0 件のコメント:
コメントを投稿