ウェディングプランナーを入れず、
披露宴のアレンジを自分でしたので、それなりに大変ではありました。
でも、できなくはないです。
かなり探して出会った、おすすめのパートナーをご紹介。
披露宴のアレンジを自分でしたので、それなりに大変ではありました。
でも、できなくはないです。
かなり探して出会った、おすすめのパートナーをご紹介。
○装花
なんといっても、Bloomstersという吉祥寺のお花屋さんをお勧めしたい。
とーっても素敵にしていただけて感動!!!
ブーケだけの写真がなくて残念なのだけれども、
アメリカのブーケコンテスト優勝者のオーナーの感性光る、
そして何よりも私に、ドレスだけでなくて性格にも合うブーケを創ってくださって、
本当にお願いして良かった。
何軒も巡って、「この方にお願いしたい」と思った唯一の方にお願いできて、幸運だったと思う。
↓この写真は、ほんのほんの一部。おまけのお花。
予定もないし、もはや受けていただけるのかわからないけれども、
「妹の結婚式でもお願いしたい」と母も喜んでいた。
ブーケ写真など、見たい方は連絡先をコメントください。
(人と一緒に映ってるのしかないからです。)
○結婚式の招待状
自分で作ると、ちゃっちくなるかなと心配したけれども、
カードショップ選びを間違わなければ、全く問題ない。
ウイングド・ウィールという、表参道のお店がおすすめ。
安くはないけれども、品のあるデザインが揃う、私が見つけられた唯一のお店。
○ブライダルエステ
ブライダルエステは受けず、顔剃りと、背中などの除毛だけ、近所の美容院にお願いした。
ブライダルエステは、美しくなるためにというよりも、
結婚して自分の自由にエステに行きにくくなる人もいるだろうから、
そのまえの贅沢に、気分をあげに行くのが良いのではないかと思う。
私の場合はブライダルエステの代わりに、
その後のインド渡航に備えてA型肝炎や破傷風の予防接種を受けたと思ってる 笑
予防接種の免疫はエステより継続します!
○披露宴衣装
ウェディングドレスを着なかったので、参考にならないと思いますが・・・・
伊勢丹新宿の3階、ドレス売場でカクテルドレスを買った。
はっきりと似合う似合わない言ってくれて、話しやすい店員さんばかり。
ただ休日午後は混むので、午前中に行ったほうがいい。
当日の美容は、私は大国魂神社で済ませた。
クラシカルな髪型はお手の物。ささっときれいに仕上げてくれる。
以上がおすすめしたい、ウェディングパートナー。
やはり一押しはBloomstersさん。
オーナーがはっきりと良い悪い言ってくれるのも私にとっては決めやすかった。
そして最後に、他の人にはおすすめできないけれども
最も強力な準備パートナーは・・・母でした。
主婦だからというのもあるだろうけれども、
娘のために時間作ってくれて、招待状とか印刷は印刷機、
組み立ては、何を隠そうすべて母。ありがとう。
いろんな人に手伝ってもらってなんとかなりました。
いろんな人に手伝ってもらってなんとかなりました。


0 件のコメント:
コメントを投稿