PRの考え方に始まり、具体的なメディアへのアプローチ方法も説明されていて、初めてPRの本を読む人にもわかりやすく、読みやすい本。
この本で共感したところはPRを最終的な目的(売り上げ等々)に結びつけるまでを仕事だと捉えているところ。
今年の漢字を作ったり、ひこにゃんや香川のうどんPRを手がけた、独立している方ならではの一冊。
追記:
そういえば・・・9万円の根拠はないと思います。PRによってはそれなりにお金って必要です。
この本で共感したところはPRを最終的な目的(売り上げ等々)に結びつけるまでを仕事だと捉えているところ。
今年の漢字を作ったり、ひこにゃんや香川のうどんPRを手がけた、独立している方ならではの一冊。
追記:
そういえば・・・9万円の根拠はないと思います。PRによってはそれなりにお金って必要です。

0 件のコメント:
コメントを投稿