普段いらいらしにくい方だと思うのだけど、 こればっかりはいらいらしちゃう。
そんな私にも、ブログを無事に引っ越せた。
素人向けのアメブロからbloggerへの引越し方法がネット上にないので、ここに記します。
まず、わたしのパソコンレベルの前提から。
・マイクロソフトオフィスなど、仕事では毎日パソコンを使う。
エクセルでピポットくらいは使える。(時に検索しながら。)
・パソコンの手入れはできる。ディスクのクリーンアップくらいですが。。
・修理はできない。パソコンの言語?とか未知の世界
という、 いわゆる仕事でパソコンを使う、
プライベートではインターネットを使う程度です。
そして最後にもっとも重要な前提として、
・アメブロからbloggerに引っ越したいと強く思って いました。
広告消したかったし、長い目で見るとアメブロを続ければ続けるほど、
引っ越しにくくなりそうだったからです。
たくさんのサイトを見て、比較して私にしては忍耐強く引っ越し方法を探したので、
この最後の前提が一番重要でした。
でもこれをご覧の方はぜひこの、
さんざん私なりに頑張った成果を使っていただければと思います。
<準備>
・アメブロログイン情報・まとまった時間(一度下記読んでください) 。
人によっては数時間でできると思います。
<引っ越し方法>
1)アメブロをfc2に引っ越す。これは、fc2の引っ越しサービスを使えば大丈夫。
これをしない方法もあるようですが、うまくいかない情報もあるので引っ越しました。
• FCブログにアカウントを作って、引っ越しを申し込んで30分待つだけ。
こちらから簡単に申し込めます。 https://secure.id.fc2.com/blog/import/regist.php
2)FC2ブログからエクスポート
•FC2ブログ管理画面に入る。
•左側のツール枠のデータのバックアップをクリック
•「全ての記事」を「ダウンロード」する。
これで情報を抜き出すことができました。
3)時間表示をblogger向けの12時間表記にする。
これが厄介で大切。
FC2は24時間表記なので、bloggerの12時間表記に変える必要があります。
これをしないと、bloggerにインポートした日に記事を作成したことになってしまいます。
さんざん方法を調べたが、今は使えない、
Slmame MT形式にちゃんとこんばーとというプログラムを使って解決するのが良かったらしいです。
しかしこのプログラム、今は使えません。
他にネット上にある方法は、自分で簡単なプログラムを作るとのこと。
プログラム…無理です! ということで、我流で考えた方法を紹介します。
私はうまくできましたが、成功は保証できませんので悪しからず。
投稿時間は反映できませんが、日付は無事に移行できました。
a)エクスポートした中身をコピーして、ワードにペーストする。
b)ワードの置換機能を使って、 時間表記を一括で09:03:25 PM」にする。
(何時にしてもいいが0時と12時代は避けるのが無難。)
<置換方法>
-ホームタブから置換をクリック
-検索と置換」ダイアログで「オプション」をクリックし、
「ワイルドカードを使用する」にチェックを入れる。
-検索する文字列に[0-9]{2}:[0-9]{2}:[0-9]{2}を入れる。
-置換後の文字列に09:03:25 PMを入力。
-全て置換する。
置換方法について、くわしくはこちらへ。
http://www.office-qa.com/Word/wd211.htm
ここで注意が必要なのが、12時間表記時の0時や12時問題。
詳しくはここ。 要するに、0時や12時代以外で置き換えれば大丈夫です。
4)Googleサービスを使って形式を変える
•3)で変換したファイルをメモ帳に入れる。UFT-8という形式で保存する。
(保存画面でUFT-8を選べます)
•http://movabletype2blogger.appspot.com/
このURLのサービスを使ってbloggerで読み込める形式にします。
先ほど保存したファイルを選択し、convertするだけ!
5) bloggerにインポート。
Bloggerの設定画面->その他 をクリックすると、
ブログをインポート なるものがあります。
4)で変換したものをインポート!
投稿を確認すると、数件の日付が反映されていないものの、数件なので手作業できます。
(この数件は他の方法でもでてしまうよう。)
<写真について注意>
引っ越してから記事を見て、写真を開くとFC2のURLになります。
これは、写真がFC2のサーバー上にあるから。
FC2のアカウントを消すとなくなってしまうはずなので要注意。
写真サーバーを引っ越すのは(写真をまるでbloggerからアップしたようにするには)
写真を1枚1枚アップしなおすしかないみたいです。
枚数が多くて、bloggerからアップし直したい場合は、
ブログ引っ越し会社に頼んでみるのもありかもしれません。
わたしは頼んだことありませんが。。。
bloggerからアップしていないと、動的デザインにしたときにサムネイル表示されません。 これだけが、私にとっては自力で引っ越すことの難点でした。
最近アップしたもののみ、写真をアップし直そうと思っています。
投稿時間は、一日に何回もブログを書くことはないので、
日付が移行できれば気になりません。
お引っ越しが終わると達成感があります!
皆さまのお引越がスムーズでありますように。

はじめまして。この投稿に勇気をもらって、ブログに不慣れな自分ですが、FC2ブログからBloggerに数日前に引っ越しいたしました。おかげ様でスムーズに移行することができました。ありがとうございました。写真が心配でしたが、元のFC2ブログの写真付きのブログを1件消して、Bloggerの写真も消えないか試したところ、消えてなくホットしました。日付は記事が100件位だったので、手で修正しました。ただ、ひとつ問題が発生しています。それは検索すると前のFC2のキャシュ表示が出て、新しいブログが検索に全然ひっかかりません。引っ越し後の工夫として、何か対処をご助言頂けると嬉しいです。もし、お時間とれましたら、よろしくお願いいたします。
返信削除tabiboukenさん
返信削除こんにちは。お引越し、うまくいったようで良かったです!私も嬉しいです。
検索は、googleでしょうか?googleにログインしたままで検索すると、tabiboukenさんの過去の検索状況が反映された検索結果がでるので、その影響かもしれません。
今tabiboukenと検索してみたらbloggerが出てきましたので、大丈夫かと。
お引越お疲れさまでしたー。
はじめまして、ヨコタといいます
返信削除ゆさんのこの記事を参考にして、アメブロからbloggerへの引っ越しに成功しました。ありがとうございましたm(_ _)m
横田さま
返信削除無事にお引越しできたのこと、何よりです!
私はかなり頑張ってのお引越しだったので、この記事で少しでも楽してもらえていれば嬉しいです。
はじめまして。
返信削除おかげさまでFC2からのお引越が出来ました。
難しいサイトばかりであきらめようかと思っていたのですが
無事にデータの移動完了です。コメントも移動できています。
検索文字列は<>があってもなくてもokのようでしたよ。
ありがとうございました。
kikiさん、コメントありがとうございます。
返信削除そして<>についてもコメントありがとうございます。助かります。
お引越し、無事にできたようでよかったです^^
ありがとうございました。
返信削除お陰様でアメブロから引っ越しができました(^^)たすかりました。
ありがとうございました。
返信削除お陰さまで無事に大量のエントリーをアメブロから引っ越すことができました。
本当に感謝感謝です。
Kiiさん、YASさん
返信削除この記事がお役にたったとのこと、とても嬉しいです。コメントありがとうございます。励みになります!
お陰様で無事にアメブロから引っ越しができました!
返信削除記事を参考にして、助かりました。ありがとうございましたヾ(*´∀`*)
余計なお世話かもしれませんが、
Wordの置換作業を簡略化できるサイトがありましたので、どうぞ。
http://programming.kuribo.info/2012/05/blogger-movabletype.html