でもなかなか本格的なお店が近くになくて。
そこで思い切って作ってみた。
サムゲタンとチヂミ。
チヂミは昔作ったことがあったのだけど、サムゲタンは初めて。
蔘鷄湯(サムゲタン)は日本でいう土用の鰻にあたるらしく、
昔夏に韓国に行ったら、その日がちょうど蔘鷄湯の日で、食堂に蔘鷄湯のお鍋がずらっと並んでた。
美味しかったなー。
蔘鷄湯の日は夏に2回あるらしい。
夏に食べるからか、お塩をつけて食べる。
蔘鷄湯は夏の食べ物なのに、今日本は冬だって?
いいの。蔘鷄湯が食べたかったの。
本当はカムジャタンもいいなと思ったのだけどね、良さそうなレシピが見つけられなかったんだよね。
蔘鷄湯おすすめレシピはこちら
家にある材料で、失敗しないレシピ!
鶏の骨をとるのが大変だったけれども、栗を入れると美味しい!
だまされたと思ってお試しあれ。

0 件のコメント:
コメントを投稿