ずーっと行きたいと思っていたラオス。
幾年もの時を越えて、ようやく行くことができた。
ラオスの、日本でいうと東京と京都にあたる都市が
ビエンチャンとルアンプラバン。
私は成田から、ルアンプラバンへ飛んだ。
直行便はないので乗り継ぎ。
ベトナム航空で、ハノイで乗換えだったのだけど、成田から行く人は少ないよう。
乗り継ぎは待ち時間たっぷり~。
今時インターネットがどこでもできて便利ね~♪
ルアンプラバン空港はとっても小さい。
日本の地方空港よりも小さい。
そこに観光客ばっかりが乗った飛行機が到着。
それぞれのホテルの迎えの車に乗り、散らばっていく。
どのホテルにも、自転車がいっぱい。
街は自転車でまわるとちょうどいい大きさみたい。
この日は夕方ホテルに着いて、早速ご飯を食べにTamarindへ。
もちろん自転車よ。
引っ越して間もなかったみたい。今は川沿いにあるよ。
人気店なだけあってお客さんがいっぱい。
こぎれいお洒落でお料理も美味!
ラオラオ(ラオスのお酒)もバリエーション豊かで美味しかったなぁ。
また行きたいな~。
次の日は、念願の托鉢へ!

0 件のコメント:
コメントを投稿