全然地理がわからなかったのだけど、
秋川渓谷に奥多摩、御岳山、埼玉のほうに行けば秩父まで、
自然が豊かな地域が広がっているのね。
奥多摩るるぶを見て、なんだか良さそうだった御岳山に行くことにした。
6月の梅雨の時期に行ったら、あたりは真っ白。
梅雨はずっともやがかかっているんだって。
しとしと雨だったよ。
思っていたら、思いのほか自然が豊かでびっくり。
頂上で話したおじさん曰く、数十年前と変わっていないらしい。

頂上からの景色はもやのしたに隠れちゃってる。
幻想的で、これはこれで素敵だったよ。
写真が真っ白なのだけど、本当にあたり一面真っ白。
その後、つるつる温泉という名前に惹かれて、
御岳山からつるつる温泉まで歩いた。
どのくらい歩いたかなぁ。3時間くらいかな。
涼しかったし、案外歩けるものだとわかったよ。
山歩きの後の温泉は最高!
山に行くなら、温泉に入れるところに限るね!

0 件のコメント:
コメントを投稿