もう10年以上の付き合い。
高校3年間クラスも部活も一緒だったのだけど、
本当に仲良くなったのは3年生くらいからじゃないかな。
だって私たち、性格も考え方も違うんだもん。
それも、真逆と言っていいほどに。
それが少しずつお互いを理解して、今があるから、
他の友だちとはちょっと違う気がする。
意見も一味違ったところから言ってくれる。
そして私の理解が深すぎるから、
「その人はちょっと向かないかもね~」なんてさくっと的を得たことを言ってくれる 笑
普通にしていると、やっぱり類は友を呼ぶというように、
自分に似た友だちが多くなるようにおもうのね。
まぁその友だちとも似てる部分あるけど、
多くは違う。
友だち:優柔不断。ほんと良く考える。
わたし:自分で決めるのが好き。たいして考えてない。
友だち:植物を育てるのが好き
わたし:花を飾ることが好き 野菜は食べるのが好き
友だち:落ち着いて、意味のある言葉をつむぐ。
わたし:とりとめもなく、やたらとしゃべる
なんだか私、現代っ子の良くない部分を兼ね備えているね。。
こんな私たちは、
よくアムリタ食堂に行く。

豚肉とバジルの炒め物

トムヤムスープの米麺
わけわけして食べるよ。
いつも、久々に会ってもそんな気分になれない。
そんな友だちはかけがいがない。
高校の部活メンバーも
なんと妊婦さんがでたり!だんなさんについて仕事を辞めて海外移住する人がいたり、
みんなそれぞれの道を進んでいく。
わたしはどうなるかな~。
楽しみ。

0 件のコメント:
コメントを投稿