寿温泉食堂。
(今は温泉が閉鎖されているから、寿食堂かな)
食ベログにも載ってないみたい。
菊池観光協会に地図を見つけたよ。
http://www.kikuchikanko.ne.jp/modules/page/index.php?lid=83
母が高校生の頃・・・ということは数十年前・・から変わらぬ佇まい、
回転饅頭や太巻きのお土産が人気で、売り切れちゃうらしいよ。
そんな、地元、熊本県菊池のみんなに愛される食堂、外見はこんな感じ。
しーーーばらく変わっていないに違いない。
おばちゃんがエプロン姿で迎えてくれます。
ここの一押しメニューはちゃんぽん!
野菜いーっぱい!
野菜を食べて食べて、ようやく麺が食べられる。
海鮮たっぷりがいい!
なんて言う人は、他へ行ってくださいね。
安くて美味しい、近所の人が集うのがここ、寿食堂。
豪華に行きたい時向けではないのです。
野菜は盛りだくさんよ。
この日、一緒に行った父もちゃんぽんを頼んだのだけど、
スープが少ない・・・?
おばちゃんは、「あ、1つスープ少ないね!ごめんごめん!」
と気にしていない様子。
これを受け止められる、心の広い人はとっても美味しくご飯が食べられるでしょう。
ゆっくり旅するなら、こんな地元の人で賑わう食堂に行ってみるのも楽しいなぁ。
自転車で九州一周したい、今日この頃。
ゴールデンウィーク中何人か、自転車で旅する人を見たよ。

SECRET: 0
返信削除PASS:
佇まいからして素敵ね。ちゃんぽん美味しそう~ 家の前のリンガーハットでしか食べられないから羨ましい。
因みに北九州市出身の父進の大好物。