たまには神戸のことを書いてみる。
神戸には数年しか住んでいないけれども、
社会人になってから住んでいたからか、美味しいものを食べる機会がいっぱいあった。
グルメな人が周りに多かったからかなぁ。
神戸のレストランは美味しくて、リーズナブルで、
素敵なお店が本当に多い。
食は東京よりも地方の方が充実していると思う。
特に神戸は格別。京都も素敵。福岡もおいしー。
神戸にはね、美味しいスイーツも揃ってるんだよ。
東京でも有名な高杉とか、アンリ・シャルパンティエへも元は神戸のお店。
��アンリ・シャルパンティエへのHPかわいいね。)
はらドーナッツや堂島ロールも最近有名かもね。
はらドーナッツ、吉祥寺にもお店を数店構えてるんだね。
偶然通りかかってびっくり!
そんな神戸スイーツ中でもひときわ美味しいのがこれ。
アマレーナの焼き菓子。

��↑最近いただいた)
芦屋のFeu(フー)のクッキーもとぉっても美味しい。
ただ、手に入りにくいのよね。
それだけあって美味しい。
神戸に住むことがあったらぜひ。
他にもいっぱいあるのでむしろ行く前に声かけてね。
神戸には数年しか住んでいないけれども、
社会人になってから住んでいたからか、美味しいものを食べる機会がいっぱいあった。
グルメな人が周りに多かったからかなぁ。
神戸のレストランは美味しくて、リーズナブルで、
素敵なお店が本当に多い。
食は東京よりも地方の方が充実していると思う。
特に神戸は格別。京都も素敵。福岡もおいしー。
神戸にはね、美味しいスイーツも揃ってるんだよ。
東京でも有名な高杉とか、アンリ・シャルパンティエへも元は神戸のお店。
��アンリ・シャルパンティエへのHPかわいいね。)
はらドーナッツや堂島ロールも最近有名かもね。
はらドーナッツ、吉祥寺にもお店を数店構えてるんだね。
偶然通りかかってびっくり!
そんな神戸スイーツ中でもひときわ美味しいのがこれ。
アマレーナの焼き菓子。

��↑最近いただいた)
芦屋のFeu(フー)のクッキーもとぉっても美味しい。
ただ、手に入りにくいのよね。
それだけあって美味しい。
神戸に住むことがあったらぜひ。
他にもいっぱいあるのでむしろ行く前に声かけてね。

0 件のコメント:
コメントを投稿