Rockと言うと、うるさい曲?と思う人もいるかもしれないけれど、
そんなことは全くない。
一世代前のロックの方が今のより好きだなー。
今のを知らないだけだけど…
音楽として好き。
私の音楽の趣味は、ちょっと渋めなのだと思う。。
気ままにおすすめを並べてみる。
��ビリー ジョエル>
ピアノマンは皆聞いたことがあるはず。
苦労している時の曲って名曲が多いと思う。
<Eric Clapton>
好き。
昨シーズン、フィギュアスケートの小塚選手がエリッククラプトンの曲で演技してたよねー。
名選曲!と思ってた。
Tears in heaven
昔の上司がよくカラオケで歌っていた。悲しい曲だけど、名曲!
The Rolling Stonesはちょっと時代を感じてしまう…好きな人は好きなのだろうね。
Simon and Garfunkelも私にはしんみりしすぎているけれども、素敵な曲揃い。
そしてThe Beatlesはここでは収まらないのでまた今度。
最後にソウルだけど…
��Ben E. King>
Stand by me
映画stand by meは懐かしの映画!よくテレビで放送されてた気がするな。
並べてみると、ロック、ポップ、ソウルと曲のカテゴリーってどうやって分けているのだろうと思えてきた。
曲を作った人が決められると良いね。

0 件のコメント:
コメントを投稿