瀬戸内国際芸術祭2010開催中の瀬戸内の島々のなかでも、やはり直島は注目されているよう。
直島は、街おこしの素敵な例だと思う。
民家も、アートの島作りに参加している。
島に統一感を持たせるために、お揃いの暖簾をかけているんだよ

神戸にいるころに、何度か四国に行ったのだけど、
直島だけでなく、四国って本当に良いところ。
豊かな緑、
美しい海 (これが本当にきれいなの。南国みたい

おいし~い食事

なんでだろう。瀬戸内海を渡った瞬間、
うどんが信じられない程美味しくなる

東京でも手打ちうどんがあるけれども、
四国で食べる味には遠いねぇ

ゆでる水も違うからかな

ちなみに、直島は香川県です


地中海美術館は欠かせません。

直島といえば、かぼちゃ!

おしゃれなカフェも増えてます

夏は泳げるかも

猫も美術鑑賞中
ベネッセが大きく関わる直島。
企業とそこに人に住む人の、良いコラボレーション例だと思うなぁ。
ここまでになるまでに、苦労も多かっただろうけど

もし、まだ訪れていなかったら、ぜひ。
去年からまたアートが加わっているらしいので、私もまた行きたいわ

美術出版社
おすすめ度の平均: 






SECRET: 0
返信削除PASS:
明日から香川帰るよーん。直島は人が多すぎてヤバいらしいので次回にお預けだ。お盆はおやすみ?四国は夏がいちばんだ!!遊びにおいで!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
��りささん
おー、りさー!
久しぶり:)
直島、今人多そうだねぇ。
明日からおばあちゃんち(熊本)に帰るよ:)
四国いいよね~。行きたい!